メインビジュアル 道(下部レイヤー)
車
建物(上部レイヤー) ピン ピン ピン ピン
人の住まいを
快適に保ち続ける
なくてはならない仕事
フロント

フロント業務

人の住まいを快適に保ち続ける
なくてはならない仕事

Company

お客さまの「ありがとう」の
言葉がやりがいに

お客さまに対する一流の対応力を磨き、
マンションの未来をつなぐ誇りある仕事

ナイスコミュニティー株式会社は、
東証スタンダード上場「ナイス株式会社」のグループ会社として、
本社のある神奈川県を中心に1,500棟以上、
68,000戸以上のマンション・ビルを管理している不動産総合管理会社です。
私たちのお仕事は、管理組合のご相談やお悩みをお客さまと一緒に解決していくことです。
今日お話ししたお客さまと明日も明後日も関係が続いていき、
長い期間をかけて信頼関係を築き上げていくことで一番頼られるパートナーになることができます。

Entry

募集要項・エントリー

新卒採用

キャリア採用

リターン採用

マンション現地スタッフ採用

Data

数字で見る
ナイスコミュニティー

Company
創業
51
従業員数
399
(2025年3月末時点)
※管理員・清掃員等を除く
男女比
男性
66 %
女性
34 %
売上高
158 億円
(2025年3月期)
売上構成比
管理
44 %
修繕
53 %
その他
3 %
(2025年3月期)
管理棟数
1,563
管理戸数
68,338
(2025年3月末時点)
Work Style
平均勤続年数
16.7
(2024年度実績)
※管理員・清掃員等を除く
所定労働時間
7 時間 30
平均残業時間
10.8 時間
(2024年度実績)
※管理員・清掃員等を除く
平均有給取得日数
13.8
(2024年度実績)
※管理員・清掃員等を除く
育児休業取得実績(女性)
取得者
6
対象者
6
取得率
100 %
(2024年度実績)
育児休業取得実績(男性)
取得者
7
対象者
7
取得率
100 %
(2024年度実績)
育児休業復職率
女性
100 %
男性
100 %
合計
100 %
(2024年度実績)

Q&A

よくある質問

応募方法を教えてください。

【新卒採用】
就活サイト(マイナビ)からエントリーしてください。 その後、マイページにてインターンシップや会社説明会、選考についてご案内します。

【キャリア採用】
就活サイトまたは当サイトエントリーフォームからエントリーしてください。 その後、選考についてご案内します。

選考フローについて教えてください。

【新卒採用】
会社説明会への参加後、一次面接・適性検査⇒最終面接を実施します。
※一次面接前にエントリーシートをご提出いただきます。
【キャリア採用】
履歴書・職務経歴書をご提出いただき、書類選考を経て面接を実施します。

選考にかかる期間を教えてください。

【新卒採用】
会社説明会のご参加から内々定まで約3週間程度を予定しております。

【キャリア採用】
書類選考から内々定まで約3週間程度を予定しております。

内定後のスケジュールを教えてください。

【新卒採用】
内々定後は、内定者交流会を実施しています。 その後、内定式、入社前イベントを経て入社式を迎えます。

【キャリア採用】
内定承諾後、内定者面談を行います。 内定者面談では労働条件通知、配属先責任者面談を行い、その後入社いただきます。

配属先の決定方法について教えてください。

【新卒採用】
内定後に希望職種を伺い、希望や適性などを鑑みて、最終的に会社が決定します。
※初期配属は通勤可能圏内(首都圏)となります。
【キャリア採用】
現住所から通勤可能圏内の勤務地に配属します。

入社後の教育体制について教えてください。

【新卒採用】
入社後、ナイスグループ合同研修を行い、その後自社の新入社員研修を行います。 配属後はOJTを配置し、仕事を覚えるまでしっかりサポートします。 その他、資格取得支援やコンプライアンス研修などの各種研修を実施しております。

【キャリア採用】
入社後、OJTを配置し、仕事を覚えるまでしっかりサポートします。 その他、資格取得支援やコンプライアンス研修などの各種研修を実施しております。

必要な資格について教えてください。

総合職は、入社までに普通自動車運転免許(AT限定可)の取得が必要です。
※選考の段階では保有していなくても構いません。

interview

社員インタビュー

総合職【コンサルタント】フロント

総合職【コンサルタント】フロント

  • マンションの管理組合の会議運営補助・会計管理
  • 巡回業務
  • お客様対応

2020年4月入社

総合職【施工管理】保全工事

総合職【施工管理】保全工事

  • 大規模修繕工事等
  • マンションで計画されている修繕工事の施工管理
  • 工事提案

2016年4月入社

総合職【技術】メンテナンス

総合職【技術】メンテナンス

  • マンションの建物・設備の不具合に関するトラブル対応
  • 小中規模の修繕工事提案・工事管理

2021年4月入社

業務職【営業事務】フロントアシスタント

業務職【営業事務】フロントアシスタント

  • 電話応対
  • 書類作成
  • 受発注業務

2021年4月入社

業務職【会計事務】マンション会計

業務職【会計事務】マンション会計

  • 決算書作成
  • 電話応対

2018年4月入社

管理事業部
第四ブロック 東京南支店

2020年4月入社

総合職【コンサルタント】フロント
Q&A
入社したきっかけを教えてください。

不動産業界の中でも、人々の生活に不可欠な「住」を支え、社会貢献性と事業の安定性を両立できるマンション管理の仕事に将来性を感じ、キャリアの軸に据えることを決めました。
ナイスコミュニティーを選んだ理由は、2つの大きな魅力があったからです。1つは、計画的に専門性を高められる「資格取得支援制度」。会社からの手厚いサポートがあるので、着実にスキルアップできると感じました。もう1つは、社員一人ひとりと向き合ってくれる「温かい社風」です。面接を通じて、お互いを尊重し、チームで目標に向かう文化があると感じ、ここでなら安心して長く働けると考え、入社を決意しました。

仕事のやりがいを教えてください。

お客さまからの「ありがとう」が私の原動力です。
住まいに関するお困りごとを解決できた時、そして私たちの提案を喜んで受け入れていただけた時。その瞬間の感謝の言葉が、何よりも大きなやりがいです。
お客さまの笑顔に直結する仕事だからこそ、一つひとつのご依頼に真摯に向き合っています。

現在の仕事での失敗談や苦労話などありますか。また失敗した内容・苦労した内容に対しどのように乗り越えましたか。

入社して間もない頃、管理組合の総会で議事進行を担当した時のことです。
極度の緊張から自分でも気づかないうちに早口になってしまい、
参加されていたお客さまから「話が早すぎて内容が頭に入ってこない」と厳しいご指摘をいただきました。どんなに良い資料や提案も「伝え方」次第で価値が変わってしまうことを痛感しました。
同行していた先輩から「もっと自信をもってゆっくり話すように」というアドバイスをいただき、
今では、お客様一人ひとりの表情や反応をしっかり見ながら、
ご理解いただけているかを確認し、声のトーンや話す速さを調整することを常に心がけています。

一日のスケジュール
08:30
出社
09:00
メール・回覧の確認
09:30
事務処理
10:00
マンション巡回
12:00
昼休み
13:00
マンション巡回
15:00
事務処理、資料作成、電話対応
17:00
退社
フロント社員

保全工事事業部
保全工事部 保全工事3課

2016年4月入社

総合職【施工管理】保全工事
Q&A
入社したきっかけを教えてください。

会社説明会に参加し、その中で会社の雰囲気(特に人の良さ)に惹かれ入社するに至りました。

仕事のやりがいを教えてください。

様々ありますが、大規模工事が完工した際にマンションが新築かのように綺麗になり、お客様に喜んでいただいた時にやりがいを感じます。

ナイスコミュニティーの雰囲気はいかがでしょうか。

優しくフレンドリーな人が多く、楽しい雰囲気です。

一日のスケジュール
08:30
出社、朝礼
09:00
移動
10:00
大規模現場1 巡回
10:30
大規模現場1 打合せ
12:00
昼休み
13:00
大規模現場2 検査
14:30
大規模現場2 打合せ
16:00
帰社
16:30
事務処理
17:00
退社
保全工事社員

管理事業部
第二ブロック 神奈川県央支店

2021年4月入社

総合職【技術】メンテナンス
Q&A
入社したきっかけを教えてください。

マンション管理(メンテナンス)に興味があり、会社説明会へ参加し、先輩社員の話や業務内容を聞き、自身が成長できる環境だと思い入社しました。

仕事のやりがいを教えてください。

様々なマンション設備の不具合や、お客様のお困りごとを修繕・解決し、感謝されることにやりがいを感じます。

ナイスコミュニティーの雰囲気はいかがでしょうか。

社内の雰囲気が明るく、困りごとなど先輩社員に相談がしやすいです。

一日のスケジュール
08:30
出社、業務システムの確認
09:00
お客様・協力業者に連絡しアポ取り等
09:30
移動
10:00
工事立会い等
11:30
物件にて協力業者と現場打合せ
12:00
昼休み
13:30
物件緊急対応
15:00
物件対応等
16:00
帰社
16:30
事務処理
17:00
退社
メンテナンス社員

管理事業部
第三ブロック 鶴見東支店

2021年4月入社

業務職【営業事務】フロントアシスタント
Q&A
入社したきっかけを教えてください。

会社説明会へ行き、そこで話を聞くうちに会社の雰囲気が自分に合っているなと感じて入社しました。

仕事のやりがいを教えてください。

お客様からいただいたお困りごとのお電話に対して、早期に対応できた際に感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じます。

ナイスコミュニティーの雰囲気はいかがでしょうか。

和気あいあいとしていて社員同士仲も良く、分からないことがあれば質問などしやすい雰囲気です。

一日のスケジュール
08:30
出社、メール・回覧の確認
11:30
電話応対、書類処理
12:00
昼休み
13:00
メール・回覧の確認、郵便物仕分け
13:30
電話応対、書類処理
16:30
メールの確認
17:00
退社
フロントアシスタント社員

管理事業部
マンション会計部
マンション会計1課

2018年4月入社

業務職【会計事務】マンション会計
Q&A
入社したきっかけを教えてください。

マンション管理事務という仕事を通じて、学生時代に学んだ知識や取得した資格を活かしながら、お客様の暮らしをサポートしていきたいと思い入社しました。

仕事のやりがいを教えてください。

複数棟ある大型物件の決算作成は処理内容が複雑で、数字を合わせるための伝票処理が大変ですが、最終残高等のすべての金額が一致したときにとても達成感があり、やりがいを感じております。

現在の仕事での失敗談や苦労話などありますか。また失敗した内容・苦労した内容に対しどのように乗り越えましたか。

管理組合によって収納方式や情報が異なるため、配属当時は検索なども時間がかかってしまい、電話口でお客様をお待たせしてしまうこともありましたが、先輩方にサポートしていただきながら回数を重ねていくうちに、焦ることなくスムーズにご案内できるようになりました。

一日のスケジュール
09:00
出社、メール・回覧の確認
09:30
転記
11:00
入出金の確認・登録
12:00
昼休み
13:00
メール・回覧の確認
13:30
返送物・発送物の確認
14:00
決算作成、電話応対
17:30
退社
マンション会計社員

採用に関するお問い合わせ

ナイスコミュニティー株式会社 
経営管理部 人事課 採用担当

電話:045-514-5005 /
メールアドレス:nicecom-recruit@nice.co.jp